「お金とモノの整理整頓」オンラインセミナー開催しました!

 

今回は、Room Designing Lab.の大西めぐみ先生とのコラボ企画で開催しました。

(前回も、今回も日・祝の開催でして、平日希望でお問い合わせ頂いた方、大変申し訳ございません!!)

大西先生は、2児の母でありながら、華々しい資格(整理収納アドバイザー1級、1級建築士、カラーコーディネーター)をお持ちで、現在は「間取りと整理収納のプロ」として活躍中です。

可愛らしいお顔立ちなのに、自身を「ずぼら建築士主婦」と称するギャップに、つい笑ってしまいます。

お金の整理とは??

セミナー冒頭は、私の方から「お金が貯まらない人の4つの特徴」について解説しました。

この4つの特徴。

「お金が貯まらない」とご相談に来られる多くの方に共通しています。

簡単に言うと、お金の整理整頓とは、お金の管理をしっかりすることなのですが、

お金の管理って、具体的にどんな風にすればいいの??

それが分からなくて、思考停止に陥り、結局今のままでいいや~となってしまうんですよね…

ということで、今回のセミナーでは、私が日々行っているお金の管理術・習慣化する仕組み作りについて、ご紹介しました。

Aさん
「運用を始めたいのですが、なにがお勧めですか??」
と相談に来られる方には、まず現状把握とお金の管理の徹底が大事なことをお伝えしていますが、習慣化してしまえば、本当にストレスなくできます。

Fujihana
お金の管理・整理がしっかりできると、余裕資金にも目が向くので、そこから運用を考えても遅くはありません。

 

意外と知らない?お金回りの整理整頓

とは言え、私自身、お金回りのことは整理し、しっかり管理していても、身の回りのモノの整理は得意ではありません。

そこで、大西先生より「片付け上手は、貯め上手」というテーマで、毎日の生活の中での動線を考えた収納方法や、家族が片づけをしやすい環境づくりなど、すぐにでも始められそうな情報盛りだくさんで、お話いただきました。

「あれどこいった?」とモノを探すことに時間をとられる経験、皆さんありませんか?

我が家もよくあります。

それってだいたい、朝とか時間のない時に発生するのですよね。見つからない時のイライラ感と、時間のもったいなさに、毎回、何とも言えない気持ちになるのです。

 

「次は、失くさないようにしよう」

と心掛けても、人間は習慣の生き物。

 

また、同じような片付け方をして「あれ、どこに置いたっけ?」となってしまいます。

また、家族で暮らしている場合、自分だけでなく、夫や子供たちが見ても分かるようにしておく工夫、きちんとあった場所に戻しやすいような仕掛けも必要です。

今回は「お金とモノの整理整頓」というテーマでしたが、お金の整理整頓って何??と思われる方もいらっしゃいますよね。

実は、めちゃくちゃ関係があります。

簡単に思いつくことでいくとですと、きちんと整理することで2度買いを防ぐことができます。

こんな経験ありませんか?

「探したけど見つからないからもう一度買う」

「先週、買ったことを忘れて、翌週また同じものを買ってしまう」

先日、大西先生に自宅へ来ていただき、台所周りの収納についてレクチャーを受けたのですが、片栗粉やホットケーキミックスがいくつも出てきました。

中には賞味期限切れの物もあり、もったいない・・・

みなさんも、一度や二度はありますよね。

でも、これだけではないんです…。

年間10万円以上の無駄遣い

2度買いのような、数百円で済む話ならまだいいのですが、問題は定期購入です!!

私は自分自身、非常に定期購入が多いことに気づきました。

定期購入しているサプリや化粧品、食品などは、消費が追い付かず、いったんストップすればいいのに、その手続きを忘れて、毎月届く。

同じものが、どんどん溜まっていく・・・

収納場所にも困るので、最終的には職場の人やご近所に配る・・・。

私が過去にやらかしたもの…

洗顔オイルや青汁、下地クリーム、ダイエットコーヒー

いくつも重なると月に1万円を余裕で超えてきます。

年間10万円以上なんてことも珍しくありません・・・

 

Fujihana
お金回りの整理整頓をする中で、一度クレジットの支払い明細をぜひチェックしてみてください。これ何??と思ったものは、調べて必要なければ解約手続きをお勧めします。
ご紹介した以外にも、月額料金のかかるアプリなども要注意ですよ。

支払い方法が多様化しているので、便利になったのですが、しっかり確認しないと分かりにくいのです。
隙間時間でやろうとするのでなく、1,2時間とってしっかり向き合ってみてください。

 

お金だけでなく、○○も浮く!

お金だけではありません。

 

整理整頓が効率よく行われると、もう一つあるモノに余裕が出ます。

 

あるモノ・・・それは「時間」です。

 

片付ける時間

探す時間

掃除する時間

ものをどける時間

買いに行く時間

 

たとえば、家計管理アプリに情報を入力する際、金融機関やクレジットカードを連携します。

公的年金やイデコなども連携できますが、どれを連携するにもIDやPWが分かっていないとできません。

私は、全て連携するまでに、1か月以上かかりました。

パスワードなど重要な情報が記載されている通知書が足りなかったり、探し出せなかったり、非常に時間がかかったからです。

 

日々忙しく過ごしている中で、そういったことに割ける時間は、そう多くありません。

分からないことがあり、手続きがオンラインで進まず、サポートセンターに電話するには、平日の日中の時間などに限られてしまいます。

 

ですが

苦労してでも、連携することで、そのアプリを開けば簡単に全資産の状況を把握できるのは、とても気持ちがいいことです。

 

Fujihana
そういったことの管理が行き届いていると、また新たに資産運用を考えてみる気持ちにもなりますし、家計を見直すために、保険や通信コストを見直し、お金を残す・ふやすことに意識が向きます。

 

お財布がいつもパンパン、収入と支出も把握できておらず、お金が貯まる仕組みすらできていなければ、お金は絶対に貯まりません。

 

ご参加頂いた方の感想

セミナーにご参加頂いた方には、お金とモノの整理整頓がいかに関連しているか、お金まわりのことが整い、しっかり管理できると、お金が貯まる仕組みまで整うことについて、ご理解いただけたのではないでしょうか。

 

いただいた感想を一部、ご紹介します。

・どれも日々目の前にあることとリンクしていたので、やろうと思えば出来ることが多い、ということに気付かされました。また、近いうちに引っ越したいと考えているので、新しく収納を考える際の参考にもなりました。ありがとうございました!

 

・家に籠る時間が増えて、なんとなく時間が過ぎてしまったり、ネットで買い物をしたり、1日がぼんやり過ぎてしまうことが増えていて、何とかしなければというタイミングでこのセミナーに参加できたので、ありがたい時間でした。部屋の整理もやり方がわからず先延ばしにしていたので、早速取りかかってみようと思います。また疑問が出てきたらご質問させていただこうと思うので、よろしくお願いします。

 

・分かりやすくて良かったです。母も一緒に参加したのですが、もう少しゆっくり話して頂けると、より聞き取りやすかったようです。でも片付けの大切を共有出来て良かったです。

 

・話の内容は今悩んでいる事だったので参考になりました。すぐに実践してみようと思います。ありがとうございました。

 

・定期的にセミナーしていただけたら嬉しいです。

 

・気づきながら見ないふりして生活、後回しにしている事などにことに気づききました

 

オンラインセミナーについては、お金をテーマに、1か月に1度くらいの頻度で、ゆるく開催しております。次回は10月末あたりで考えています♪

こんなテーマが聞いてみたいなどありましたら、お気軽にラインかメールでご連絡くださいね。

お待ちしております!!


個別ご相談承り中です!

 

お金の悩みは人それぞれ全く”形”が異なります。
人の話を聞いても、自分には参考にならない…

 

一人では解決策が見えずに「時間ばかりが過ぎてしまう」
だからこそ、一度相談してみませんか?

 

一緒に「方向性・今できること」を整理していきましょう!